会社が倒産して無職になったブルベアトレーダーの日常

元配送ドライバー業でしたがコロナで会社が倒産しクビになり、時間だけはあるので株のブルベアだけでなんとか食ってます

仕事を辞めるときは上司に「相談」しちゃダメでしょ

プラス(仮)ABC店がオープンしてから2年ぐらい過ぎた頃の話です。

家具販売員最年少の小渕さん(23歳/女性/フルタイム8H勤務)からのご相談です。昼休憩が二人きりだったので、話しやすかったのでしょう。

小渕さん「私、そろそろ辞めようと思うんですよね」

私「うん、イイんじゃない!保育士に受かったの?」

私は人間関係の理由(イジメ・セクハラ・パワハラなど)以外であれば、どのような理由でも仕事を辞めても良いと考えるタイプの人間です。身内ならともかく赤の他人ですから、その人の人生に口出しするようなことはしたくありません。

実は以前、小渕さんは「保育士を目指している!」という話を本人から聞いたことがあります。

ここ数年『保育士不足』が取沙汰されていのはご存知の通りです。一番の問題は『低収入』に代表される待遇面だと思いますが、徐々にイイ方向に変化していくような世論ですから、けっして悪い職業ではありません。それにまだ23歳と若いので、今後の人生に大きくプラスとなるはずです!

小渕さん「保育士はあと筆記と実施で4科目残っているんですよ。半年後に試験があるので、それに向けて勉強しようと思って・・・ついでに車の免許も取りたいし・・・」

どうやら保育士資格と普通免許を取って、そのまま保育士の仕事をしたいとのことです。

※保育士の仕事は「保育園勤務」だけではなくフリーのような仕事もあり、子どもの送迎(車利用)などもあるそうです。

誰がどう考えたってイイことじゃないですか〜!
以前から「保育士になりたいッス!」って言ってたもんね。そのような夢や目標がある方は個人的に応援させていただきますよ〜!

私「辞めることに何か問題でもあるの?実家暮らしだし無収入でもなんとかなるでしょ?」

小渕さん「はい、貯金もありますから何とかなります。それで店長に『再来月いっぱいで辞めたい』って相談したら、ダメって言われちゃったんですよ。私がいなくなったら困るから『自分が店長でいる間は辞めさせない』って言われました・・・それで私の中では保留中です」

えっ、頭の中にお花畑が咲き乱れちゃってますか〜?

店長に「辞めるな」と言われたら辞めないのですか?
私たちは「時給で働くパート(アルバイト)」ですよ。自分の人生がかかっていることなのに、赤の他人である店長の一言であっさり考え方を変えちゃうんですか??

このパターンは『退職あるある』で、上司が「コイツは使える人材だな」と判断した場合に言うセリフです。そっかー、小渕さんは若いしフルタイム8Hで働くのが初めてと言ってたから、店長に「小渕さんがいなくなると店が回らなくなる」というようなことを言われて気分が良くなっちゃったんですね。

「私は必要とされている=嬉しい」

このように思っちゃう人は意外と多いです。
それでも個人的な何かしらの理由があって辞めようと思ったはずです。優柔不断なのか・・・もしくは元々辞めることを止めてほしかったのか・・・。

まず仕事を辞めることを上司に相談する必要はありません

仕事を辞めることを上司に言うときは決定でなくてはなりません。辞めることを盾にして相談する場合は仕事内容や収入に関してだけです。

例えば

「力仕事が多くて苦痛だから辞めようと考えています。でも力仕事のない部署があるなら続けようと思います」

「今の仕事では収入が少ないので、もっと高時給の仕事を探します。ただコチラで時給を上げていただけるなら続けようと考えています」

つまり「辞めることが前提だけども、こちらの要求が通るのであれば仕事を続ける」という交換条件があって初めて相談になるのです。

ちょっと悪い言い方だと『退職という脅しをかけて自分の要求を通すという交渉』です。まぁイマドキ要求はほとんど通らないと思いますけど!

「(保育士になるために)辞めます」の一言だけでイイのです!

私「基本的に辞めるときは自分の中ことなんだから、『辞めます』の一言でイイんだよ。店長が辞める人を引き止めるのはマニュアルに載っていような常套句なんですよ!本社の人事部に『店長が辞めさせてくれない』って告発すればイイだけじゃん!」

小渕さん「はぁ、わかってはいるんですけどね・・・」

 

それから月日は流れ・・・数年経過した現在でも小渕さんは家具販売担当として勤務しています。
保育士資格も普通免許も取得していない様子です。

私「そう言えば保育士資格ってどうなりましたか?」

小渕さん「受かった科目が今年で最後なのでなんとか受験しようと思っているんですけど、1科目だけどうしてむダメなのがあるんですよね〜」

保育士資格についてよく知りませんし検索して調べる気もありませんが、彼女が言うにはお誕生日会だとか入卒園のPOPとかのデザインが苦手なんだとか(そーいう試験があるようです)!

いやいや、よくは知らないけど「試験に受かるためだけのコツ」みたいなのがあるでしょう?その苦手科目をWEB検索すればいくらでもアドバイスが出てくると思いますよ。

そうは言っても他人の人生なので、私には関係ありませんけど(笑)!

プラス(仮)での仕事はできるのだから、そのまま正社員になるなりパートのまま続けるなり好きにしてくださいね!