会社が倒産して無職になったブルベアトレーダーの日常

元配送ドライバー業でしたがコロナで会社が倒産しクビになり、時間だけはあるので株のブルベアだけでなんとか食ってます

番外編:道路交通警備のアルバイト事情……休日が多いと大変らしい

f:id:the_kouri:20190321145904p:plain

先日、知人からこんな感じの連絡がありました。


知人「田中さん(私のことです)の勤め先で、GWだけの短期バイトとかないですか?」


私の返事は一言「ないです」としか言えなかったのですが、知人は一応理由を説明してくれました。

※なお、私は道路交通警備のアルバイトに関してまったく無知です。


彼は道路交通警備のアルバイトを数年続けている40歳代のフリーターなのですが、毎年必ずあるゴールデンウィークに悩まされているそうです。


彼の勤務する会社の仕事は主に道路工事などの際に車線を規制して2車線道路を1車線にしたり、通行止にしたりというようなお仕事で、基本的に土日祝には仕事がほとんどないらしいです。


『土日祝に仕事がない=お休み』ということなのですが、そうなると今年のようなGWの大型連休となると『まったく仕事がない状態』になってしまいます。


世間的には4月27日(土)〜5月6日(月)まで10連休ですからね〜!


5月7日(火)以降は通常モードらしいのですが、土日以外すべて勤務できたとしても18日間しか勤務できず給料が下がってしまうのが悩み・・・まぁ彼の話からすると他の同僚も同じなので、実質的には18日間すべて勤務することは不可能で、12〜15日ほどの勤務になるようです。


私(田中)「だったら、駐車場警備とかの警備会社に移ればいいんじゃない?」


私が勤務するホームセンター系のプラス(仮)ABC店では駐車場の出入口に専門の警備員の方を配置しています。


この警備員はプラス(仮)の従業員ではなく、専門の警備会社に委託している方ですので、年中無休で営業しているABC店では毎日仕事があります。4〜5人ぐらいで休みを取りながら回しているようです。


よくは知りませんが、他にも警備の仕事っていろいろと種類があるんじゃないのかな〜と彼に進言すると返事が返ってきました。


知人「駐車場の警備は『空き』があればいいんだけど、お年寄りとかに人気があってすぐ埋まっちゃうんだよね。さらに『自宅から勤務先が遠い』とかいろいろ不便なこともあるんですよ」


私「・・・・・・・・・。」


正直なところ「そう言われてもなぁ〜」という気分なのですが(笑)、警備会社の事情とかまったく知らないですし、それほど興味があるわけでもないのです。

 

基本的に警備のお仕事では『交通費は自腹』というのがルールのようです。

 

待ち合わせ場所に集合するとき、現場に直接向かうとき、もしくは現場へ車で行って有料パーキングに駐車するのもすべて自腹だそうです。


ウチのABC店で勤務されている警備員の方は車通勤して店舗の駐車場に停めていますが、『車通勤NG』のところも多く、徒歩はもちろん問題ないですが、自転車やバイクぐらいしか認められないケースが多いそうです。

 

もちろん電車やパスなどの公共交通を利用した場合も自腹だそうです。


ちなみに彼は自転車しか持っていないとのこと。


要するに自宅から近所で駐車場警備の仕事があればいいんだけど、なかったら遠い勤務先になってしまうのが嫌だということです。


私自身もプラス(仮)ABC店が『徒歩5分』なので、それが理由で働き始めたようなものです。


警備のバイトって基本的に『日給』らしいのですが、ほとんどのところが『日給1万円以上』とのことだったので、プラス(仮)よりも日給収入は上です。

 

しかし知人のように『土日祝休み』の会社で働く非正規社員では、たぶん年収はほとんど変わらないみたいです。もちろん『お盆休み』『年末年始休み』もあるし、近年では『ハッピーマンデー』などで日付ではなく「●月の第●月曜日」という祝日も増えています。


今後も年号が変わるなどの影響で祝日が増えるかもしれません。


私の拙い記憶では、近年で『祝日が減少する』というようなことがまずないので、今後も祝日は増える一方だと考えられます。


だとすると『土日祝休み』の会社で非正規社員、時給・日給で働く人はちょっと考え直す必要があるのかもしれません。もちろん『時給が2000円以上』とかだと問題ないのでしょうけど・・・年間で200日ほど働けば余裕で年収300万円を越えますから!


あとすっごく気になったのが、知人が勤務する警備会社では『厚生年金や健康保険の加入がない』とのことで、加入しているのは雇用保険だけなんだそうです。


たぶん違法とかではなく、何かしらの契約でそうなるんだと思いますが、私が勤務するプラス(仮)でフルタイム雇用の場合は厚生年金・健康保険が付いてます。

 

ついでに年に1回店舗にて健康診断が受けられます!

 

これって結構大きいことなんですよ。

 

まぁ若い方にはピンとこないかもしれませんが、年齢を重ねていくと健康診断って重要なんですよ!


それと私は利用したことありませんが、他にも某夢の国割引券とか映画割引券などといった娯楽系もあったりして、小さなお子さんをお持ちの主婦の方々は結構利用されているようです。


年収240〜250万円程度の収入しかなく、福利厚生もほとんど何もない・・・さらに交通費も無しなのであれば、根本的なところを考え直した方が良いと思うんです(余計なお世話ですけどね)。


もちろん知人は数年も交通警備の仕事をしているので、慣れているし向いているんだと思うんですけど、収入面に問題があるのであれば、『Wワーク』を考えた方が良いと思ったので、とりあえず言ってみました。


知人に対する『Wワーク』とは、基本的に交通警備の仕事は続けるけど出勤日を減らすなりして、他の仕事・・・土日祝日でも勤務のある仕事を持つことが良いように思えます。


もちろん『Wワーク』って楽なことではないでしょうけど、私を含めやっている人はやっているんですよね。

※私の『Wワーク』は自宅でのパソコン仕事で、なんだかんだ年間100万円以上の収入があります。

 

*************


数日後、再度知人から連絡があったのですが、『Wワーク』が決まったそうです!


彼は引っ越しのバイトを始めると言ってました。


結構GWでも引っ越しの仕事があるみたいで、5日間ぐらいの短期で働くことが決まったそうです。


知人「もし悪くない仕事だったらそのまま長期でも働こうと思う」


知人は私と違ってパワフル系なので、たぶん大丈夫でしょう(笑)!


休みが多くて困っている非正規で働いている方、『Wワーク』を考えてみてはいかがでしょうか?